SERVICE子どもの学び
先生方、こんな悩みありませんか?
働き方見直しと授業改善の両立が実現。子どもたちの成長に日々喜び、毎日笑顔でいられる授業がセレクトタイムです。小学校から高校まで、公立・私立とも導入可能。校内研修やオンラインゼミも実施しています。
セレクトタイムとは?
セレクトタイムでは子どもたちは「自分で選び、組み立て、必要なことに必要な時間を使う」という充実感を味わうことが出来ます。
具体的には子どもたちは①〜③を毎週繰り返します。
- 自分で計画を立てる
- 計画に従って個別に学習する
- 学習を振り返り、また次回の計画を立てる
教師は必要に応じて計画の立て方や学習課題の例を示します。子どもたちが慣れてくれば、ゆったりと子どもたちを眺めて素敵な姿を見つけることに時間を使えます。
セレクトタイム導入の流れ
STEP 0 知る
セレクトタイムをよく知る。
STEP 1.準備
セレクトタイムシート(計画表)作成。
※ 慣れると1週間分が30分程度で作れます。
※ 慣れると1週間分が30分程度で作れます。
STEP 2.実行
計画に沿ってセレクトタイム実施。
STEP 3.定着
子どもが楽しみにする。子ども主体の授業。深い学び。教師は授業中も放課後も時間と気持ちのゆとり。
STEP 1~3を一週間サイクルで繰り返します。
セレクトタイム導入のメリット
教員・学校の方へ
「教え疲れる授業」から「子どもが楽しく学び疲れる授業」へ!
管理職の方へ
教師に時間ができるほど子どもが輝き始めます!
教育委員会の方へ
たくましくて幸福な子どもを育てることができます!
セレクトタイム実践者の声
子どもの声
先生たちの声
保護者の声
支援パターン
当サービスの様々な支援方法をご提供しています。
- モデル校支援:コンサルタントが学校に深く入り込んできめ細かく伴走する
- 推進者養成:全体研修 + 実践のセットで推進者を養成する
- 伴走者養成:教育委員会が「学校の伴走者」となるための支援
- 研修 / 講演:個人単位で受講できる